-49002時間3540

今年のテーマ
原点回起

このリボーンアワードも今年で10回目の開催です。
10年といえば時代も大きく変わるし、何より自分の年が大きく変わるから付き合う人も変わり、自分の思考やスケール感も大きく変わる。そうやって日々忙しく前を向いて走っていると、ついつい、自分の欲望に支配されるようになり、本来自分が命をかけてやろうとしていたことが忘れ去られてしまう。
そこで今一度原点に立ち帰って、本来やらないといけなかったことを再確認し、もう一度自分を奮い立たせ、これから先の荒波に向かって立ち向かっていく、そういう意味も込めて 『原点回帰』ではなく、『原点回起』 というのを、10年目の節目である今年のリボーンアワードのテーマとさせてもらいました。

自分のビジネスを
上向きにしたいのであれば
人の失敗した話から
得るのが一番の近道です!

どんなに成功した人の話でも順風満帆な話は
自分に置き換えれないものです。
だから、どんなに失敗しても
それを克服した人の話は、重みが違います!

出場者の話を聞き
まだまだチャンスはあるんだ!
再確認したい方だけ来てください!

ハッキリと断言します!

このリボーンアワードは

よし!絶対に自分も変わるんだ!
そう心に誓える!
そんなお金には変えがたい
魂のプレゼンがそこにはあります

実際に参加された方の
リアルな声をお聞きください!

板坂裕治郎の想い

リボーンアワード主催の
タイアンドギーの板坂裕治郎です。

私、板坂裕治郎は現在

●年商1億円以下
●社歴10年以下
●社員数10名以下

このいずれかに該当する社長さんに
全国を飛び回り経営のノウハウを
お伝えしています。

なぜ、そのようなことを
行なっているかというと
私のミッション(使命)が

金で自殺する経営者の撲滅!
ということだからです。

過去に私の周りで合計7名の人たちが
お金に困り自殺という道を選びました。

そして彼らの葬儀では10名くらいの人しか
集まらずしめやかに葬儀が行われ
そんな何とも言えない無念の気持を
もうこれ以上したくないと思い

金で自殺するくらいなら
わしが絶対に
立ち直らせてやる!

そう心に誓い、今の活動を行なっています。

また、私自身が過去に借金をし
最終的にヤミ金まで手をつけ
色々なものを差し押さえられ

どん底を経験したからこそ気持ちは私が一番理解できます。

私がその地獄からの復活したノウハウを
悩んでいる社長さんに伝えるために
全国を駆け回りセミナーや講演会を行なっています。

しかしながら・・・

セミナーを受けるだけで満足し
実際に何も行動をしない方がいるのは事実!

それでは、何の意味もありません。
私が、常に意識しているのは勉強をしたその後!

勉強をした後に
行動に移しているかどうか!

でも、全く行動に移していないからと言って、
私がとやかく言うのも違うと思うし、
私に言われたからやるようなもんでもないと思う!

やっぱり大事なのは、

自分の心で決断して
自分の足で行動する!
そうじゃないと何も変わらない

だから!

うちの塾(セミナー)で勉強したことを
まずは行動し、
成功や失敗を積み重ね、
結果を出してきた、
同じ場で勉強した
他の塾生の功績を目の当たりにする方が、

私の一言の何十倍もの
効き目があるはず!

そう考え、2012年から塾生の中で
「今年1年間の中で一番伸びたな~~」っと
感じた人を選出して、この舞台に上がって
ここまでの苦悩をこのリボーンアワードで
発表してもらっている。

リボーンアワードとは?

弊社が主催する
「小学校5年生でも分かる単純明快経営塾
NJE理論ブログセミナー」

ここの受講生の中で、
この1年間でめまぐるしく
飛躍した人を5人選び、
その5名の出場者の方々に

どうやってそこまで飛躍ができたか?
辛いことはなかったのか?
途中で挫折しそうにならなかったのか?

などなどそこまでの険しい道のりを、資料や
映像も使いプレゼンテーションをしてもらいます。

そしてその5名のプレゼンテーションの中で、
誰のプレゼンが一番心に響いたか!
これを当日その会場にいる参加者全員で決める大会です。

みなさん順風満帆に駆け上がったわけじゃありません!
そこまでの苦労があったからこそ、今の成功があるのです!

その辛く苦しかったときも含め
聞かせてもらえる、
発表者も、聞いている参加者も、心が震え、

まだまだ頑張らないといけない!!っと
2024年に向けて心が震えるイベントです。

これまでのリボーンアワード

こんな事にお悩みの方!
人生変わりますよ!

何かを変えたいと
思っている方

「変わりたいけど、変われない・・・」 変わるタイミングには、きっかけがあります。 リボーンアワードの出場者は 成功者ではありません! しかし自分の足で未来を切り開いた方たちです!そんな彼らの本気の魂のプレゼンを聞けば あなたの気持ちに変わるきっかけを与えます!

何かに
迷っている方

「今回の出場者も、みんな迷いがありました。 その迷いの中、何をどう考え、迷いを断ち切れたのか? また、迷いを断ち切り、どう行動したのか? 出場者のリアルな声をお聞きください。 迷っている場合ではありません!

今、自分は何を
するべきか?

「人生で自分がやるべきことを知りたい?」 「自分がやることを明確にしたい!」 こんなことを思っている方!ネットで検索をしても答えは出て来ません。 答えは自分自身の中にあります。 出場者はそれをどう見つけ、どう行動をしたのか? ご自身の耳でお聞きください!

同じ気持ちの仲間を
作りたい

リボーンアワードに来られる方のほとんどは経営者の方です。 このアワードに何かを感じ、参加されています。 リボーンアワード終了後に交流会や懇親会などをご用意し 参加された皆さんが仲間となれるように、この場を設けておりますので同じ志や悩みを持つ多くの仲間を作ってください!

どん底から這い上がった
人の話を聞きたい。

リボーンアワードは、どん底へ落ち、そこから這い上がった方を選出しています。過去のアワードを見ても色々などん底があります。 また、這い上がりかたも人それぞれのストーリーがあります。果たして、今回の出場者は、どう這い上がっていくのか? 乞うご期待!

生き方のヒントを
得たい

人生の中では、問題にぶつかったり、決断をしなければならないことなどがあります。 そんな時、何を基準に考えたり、決断したりするのでしょうか?そんな人生のターニングポイントで、出場者は何をどう考えて決断したのか? その基準は果たして正しかったのか? ご自身の生き方と照らし合わせて、ヒントを持ち帰ってください!

第1部

リボーンアワード2023 リボーンアワード2022の様子

第2部

交流会&忘年会

第2部にご参加の方に抽選で

豪華商品

当たります!

第3部

本音で語り合う
無礼講懇親会!今回の会場はおりづるタワー

▲▲今回の会場のおりづるタワー▲▲

リボーンアワード2023

日時 2023年12月6日(水)
13:00〜スタート
(12:15受付開始〜12:45受付終了)

13時からオープニング映像が始まるために受付終了を12:45とさせていただくので、必ずそれまでにお越しください
プログラム 第1部【リボーンアワード2023】 【リボーンアワード2023】原点回起 13:00〜18:00
第2部【交流会&忘年会】 【交流会&忘年会】 18:30〜20:30
第3部【本音で語り合う無礼講懇親会】 【懇親会】本音で語り合う無礼講懇親会! 21:00〜23:00
会 場 【第1・2部】
会場:基町クレド(パセーラ) 11階 NTTクレドホール
住所:〒730-0011 広島市中区基町6-78
詳しい地図はこちら

【第3部】
会場:おりづるタワー
住所:〒730-0051 広島市中区大手町一丁目2-1
詳しい地図はこちら
参加資格 板坂裕治郎 主宰の小5塾・ブログセミナー受講生 及び受講生からの紹介者
定 員 先着250名様
会 費 1部・2部・3部
※2部・3部の参加・不参加かわらず同一料金
28,000円(税込)
2部・3部のみ
※1部に参加できない方
18,000円(税込)
※会費はお申込後クレジットカード決済・銀行振り込みとなります。

リボーンアワード2023

会社名  ※必須
お名前  ※必須
フリガナ  ※必須
ニックネーム
※ニックネームをお持ちの方はご記入ください。
所在地(都道府県)  ※必須
【第1部】リボーンアワード
【第2部】交流会&忘年会
【第3部】懇親会
※必須

※お間違いのない様に選択してください。
お支払い方法  ※必須 銀行振込
クレジットカード決済(一括払いのみ)
メールアドレス  ※必須
メールアドレス(確認)  ※必須
携帯電話  ※必須
※ハイフンを入れてください
業種・職種  ※必須
プロフィール  ※必須 当日の皆様のご紹介用の席次を作るため、ご自身のプロフィールを一言コメント形式で 紹介文を書いてください。
例1.アホ社長再生を得意としたコンサルタント などなど。
50文字以内でご記入ください。(文字数厳守)
BS期生  ※必須
※複数参加の方は全ての期生をご記入ください。なしの場合はなし。
ご紹介者名
※受講生以外の方は、ご紹介者名をご記入ください。
備考